社会福祉法人 柏仁会

私たちは、人がその人らしい普通の生活を送るために、その人にとって最もふさわしい方法を共に考え、地域で暮らす者同士として対等な立場で社会参加できるように、必要な支援を提供することを約束します。

柏仁会について|社会福祉法人 柏仁会

施設情報

自立と共生

私たちは、人がその人らしい普通の生活を送るために、
その人にとって最もふさわしい方法を共に考え、
地域で暮らすもの同士として 対等な立場で社会参加できるように、
必要な支援を提供することを約束します。

一人ひとりかけがえのない存在であり、かけがえのない生命を生きております。
人が人らしく当たり前に生活できるよう、自分でできることは自分で、
またできないことには積極的に取り組んで自分らしい生活ができるよう支援します。
一日一生、その日に感謝し、お互いよく話し合い、助け合って共に楽しく暮らしましょう。

  • H13.7.17
    法人設立登記 第1回 柏仁会 理事会
  • H13.8.7
    身体障害者療護施設柏の郷 建設工事着手
  • H14.3.27
    身体障害者療護施設柏の郷 建物完成
  • H14.4.1
    柏の郷事業開始
  •  
    身体障害者療護施設柏の郷 定員52名
  •  
    身体障害者デイサービス柏の郷 定員15名
  •  
    身体障害者短期入所事業
  •  
    身体障害者生活支援センター柏の郷
  • H17.7.1
    ありす刈和野(痴呆対応型共同生活介護)事業開始 定員9名
  • H15.3.20
    評議員会発足
  • H15.9.1
    知的障害者短期入所事業
  •  
    児童短期入所事業
  • H15.10.31
    保坂社会福祉助成事業完成(柏の郷造園整備事業)
  • H16.12.7
    特別養護老人ホームありすの街建設工事着手
  • H17.7.20
    特別養護老人ホームありすの街 建物完成
  • H17.8.1
    ありすの街事業開始
  •  
    特別養護老人ホームありすの街 定員30名
  •  
    ありすの街ショートステイ 定員20名
  •  
    ありすの街デイサービス 定員30名
  •  
    ありすの街ケアプランセンター
  • H18.9.30
    旧法 身体障害者デイサービス消滅
  • H18.10.1
    大仙市障害者相談支援センターかしわ
  •  
    柏の郷 短期入所事業所
  •  
    大仙市経過的デイサービス事業契約
  •  
    仙北市経過的デイサービス事業契約
  •  
    大仙市日中一時支援事業契約
  •  
    美郷町日中一時支援事業契約
  • H22.1.15
    特別養護老人ホームありすの街 20床 増床 定員50名
  • H22.10.1
    障害者支援施設に移行
  •  
    障がい者支援施設柏の郷に名称変更
  •  
     施設入所支援  定員52名
  •  
     短期入所    定員2名
  •  
     生活介護①   定員52名
  •  
     生活介護②   定員20名
  • 2023年03月24日
    福祉エリアありす刈和野 『令和4年度 グループホーム』
  • 2023年03月23日
    福祉エリアありす刈和野『令和4年度 ユアホーム』
  • 2023年03月19日
    福祉エリアありす刈和野『3月 生活介護』
  • 2023年03月04日
    福祉エリアありす刈和野『2月グループホーム』
  • 私たちは、人がその人らしい普通の生活を送るために、その人にとって最もふさわしい方法を共に考え、地域で暮らす者同士として対等な立場で社会参加できるように、必要な支援を提供することを約束します。
社会福祉法人 柏仁会
  • お知らせ|社会福祉法人 柏仁会
  • 柏の郷|社会福祉法人 柏仁会
  • ありすの街|社会福祉法人 柏仁会
  • ありす刈和野|社会福祉法人 柏仁会
  • 柏仁会について|社会福祉法人 柏仁会
  • お問い合わせ|社会福祉法人 柏仁会

TEL 0187-87-7300 / FAX 0187-87-7301

〒019-2335 秋田県大仙市強首字上野台23番地18

Copyright © hakuzinkai. All Rights Reserved.