私たちは、人がその人らしい普通の生活を送るために、その人にとって最もふさわしい方法を共に考え、地域で暮らす者同士として対等な立場で社会参加できるように、必要な支援を提供することを約束します。
ありす刈和野では、7月18日に避難訓練を行い、火災にあったとき慌てず行動できるように真剣に取り組みました。7月の生活介護ホールではアイディアを駆使して七夕の飾り付けを行いました。
詳細はこちらです。
詳細はこちらからどうぞ♪
第2回 ありすの街だより
H30年度貸借対照表
H30年度事業活動計算書
H30年度資金収支計算書