ありす刈和野では、6月21日に『第3回バーベキュー会』を行いました。
肉の焼ける音・香りが食欲をそそり、ほとんどの利用者が普段の食事よりたくさん食べて、みんなお腹も心もいっぱいになりました。
私たちは、人がその人らしい普通の生活を送るために、その人にとって最もふさわしい方法を共に考え、地域で暮らす者同士として対等な立場で社会参加できるように、必要な支援を提供することを約束します。
ありす刈和野では、6月21日に『第3回バーベキュー会』を行いました。
肉の焼ける音・香りが食欲をそそり、ほとんどの利用者が普段の食事よりたくさん食べて、みんなお腹も心もいっぱいになりました。
ありす刈和野では、生活介護事業所において5月30日に『チャレンジデー2018』に参加しました。
ありす刈和野のある秋田県大仙市は香川県丸亀市と対決しました。
利用者・職員が一緒になって卓上ホッケーを行い、汗を流しました。
ありす刈和野では、生活介護事業所において5月24日・25日にかけて、『ありかりファーム』をオープン致しました。
ありす刈和野の土地柄、土に面している場所が少ないので、まだまだ小さなファームですが、みんな喜んで土つくり・じゃが芋の植え付けを行いました。
ありす刈和野では、4月~5月にかけて、プランターに花を植えたり、水芭蕉を見に行ったり、刈和野のお祭りに行ったりしました。
生活介護事業所の送迎コースに、菜の花が綺麗に満開になっていたのでみんなで見に行ってきました。