読み込み中

Recruit

秋田県大仙市の福祉・介護サービス

柏仁会は、温かさ、働きやすさ、優しさ、楽しさを大切にし、人と人とが繋がりながら職務に励んでいます。春は観桜会、夏は柏台夏祭り、秋は野外給食会、冬はクリスマス会やもちつきなど、イベントもたくさんあります。これから先、日本の少子高齢化がますます加速していく中で、必要とされる介護職に就き、介護のプロを一緒に目指しましょう。

メッセージ

社会福祉法人柏仁会では、柏の郷、ありすの街、ありす刈和野の 3施設における福祉分野での施設運営を行っており、 多彩な職種の職員一人一人が納得できる最適な働き方を目指しています。

当法人の理念でもある「自立と共生」は ご利用者様への想いだけではなく、働く一人一人への思いでもあります。 仲間との協力、励まし、助け合い、それが力となり「より良いサービス」の提供に繋がります。 そして、ご利用者様からの「ありがとう」の言葉。これこそ、やりがいに他なりません。

自分の考えを周りに伝えられる風通しの良さから、力が伸び、そして発揮できる環境が柏仁会にはあります。 職種の違いによって勤務時間や働く内容は違いますが、向かう先は一緒です。 その先に、ご利用者様からの「ありがとう」の言葉、笑顔が待っています。 地元の皆様からも愛される、この柏仁会で一緒に働きましょう。

人が、その人らしい普通の生活を送るために

社会福祉法人 柏仁会 -HAKUZINKAI-

職員へのインタビュー

  • 障がい者支援施設 柏の郷 所属

    生活支援員早坂 郁美

    母が介護の仕事をしており、子供の頃から介護に興味がありました。福祉系大学進学後は、障がい者スポーツサークルに所属したことで、障がい福祉に関心を持ち、自然と介護と障がいに関わる今の職に巡り合いました。

    仕事内容としては、生活介護に関連する、生活支援、入浴介助、食事介助などが主な業務です。祭りの行事を企画するなど施設運営に関することも年に数回携わり、介護以外の業務にも関わるため、様々な知識や経験を積むこともできます。

    仕事をする上で、利用者が今出来ていることや長所をさらに伸ばせるような支援を心掛けています。また、利用者の声をよく聴き、生活しやすい環境になるよう配慮しています。これは柏の郷の理念「自立と共生」に通じると思います。

    また、介護職共通かもしれませんが、「ありがとう」などの声を直接利用者から言われた時に強いやりがいを感じます。感謝の言葉を頂いた時、“自分自身が良い支援をした”と自信に繋がっています。

    同年代の世代が多く、仕事やプライベートの悩みを親身になって聴いてくださる先輩方が沢山います。また、本部や看護等との各部署連携も円滑に行われており、介護に部署にいる私もとても働きやすいと感じています。

  • 社会福祉法人柏仁会 法人本部 所属

    事務課長補佐田中 盛祐

    母が介護の仕事をしており、福祉に興味がありました。また、地元企業で働きたいと思っていた中、柏仁会に出会えたことが入社のきっかけです。

    仕事内容は、役員会の議案及び日程の調整、決算・予算に関すること、人事労務給与(採用、退職、研修、給与、規程等)に関すること、また、法人全体の収支等の経営状況を把握し、課題分析や対応策を検討しています。

    職員採用から決算業務、行政への各種届出、役員会等の対応で一年があっという間に過ぎていく中で、いかに効率よく収支データはもちろん、職員からの意見を集約し、それを法人全体の“かたち”にしていくかを常に考えていくことにやりがいを感じます。

    また、業務環境にストレスがなく、幅広い年代の方が働いているため、コミュニケーションは円滑で風通しの良い職場です。また、育休、産休、特別休暇など必要な制度が整っているため、福利厚生が充実していると感じます。

採用について

現在、柏仁会から発表している採用情報や募集要項については、以下よりご確認ください。